上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
どんぶりが「きぐるみん」を作っていくうえで重視したいのは
「表情」なんです。
マユウサについては、マユゲとヒゲをFLEX(プリムの一部をやわらかくして
揺れるようにしたもの)を使用することで、これを表現していました。
が!!!先日スクリプトを勉強したおかげで、「まばたき」と「鼻ひくひく」を
実現できたのです!
テクスチャーをアニメーションさせて表現するタイプのものは、比較的よく見かけますが
プリムのままで表現しているものは、どんぶり自身あまり見たことがなありません。
そこでスクリプトでなんとかならないかと思って試行錯誤した結果
最初にできたバージョンは、両目に別々の「まばたきスクリプト」を仕込んで
手動でタイミングを合わせたものでした。
でもこれだと、なぜがどんどん両目のタイミングがズレていってしまい
ちょっとアブナイウサギになってしまったので、修正に着手!
背に腹は代えられないと、まぶたを別のパーツにすることで両目をリンクさせ
同時にまばたきさせることに成功しました。
もっと複雑なスクリプトを組めばタイミングを合わすのは簡単なのでしょうけど
いまのどんぶりにはこれが精一杯でした>< もっと勉強いたします;;
完成した「Ver1.1マユウサヘッド」は、オプションVol.1に入れて販売を開始します。
ご使用の際はVer1.1の頭と併せて、「Blink」というオブジェを身につけてください。
バージョンアップと修正のため何度も製品を送ってしまった顧客のみなさまには
大変ご迷惑をおかけしました;;
そして、私のとろける脳みそにスクリプトを叩き込んでくださった
sakura大先生に感謝でございます♪
- 2007/03/07(水) 01:14:23|
- Second Life-日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっと開店できました^^
■あとりえ「Donburi」 Kanda本店

■初期商品たち

まだまだ商品は少ないですが、店舗の内装も含めて頑張っていきますよぅ!
- 2007/03/04(日) 17:51:47|
- Second Life-日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
セカンドライフを始めて一ヶ月が経ったのでブログを始めてみました!
やっと落ち着いてきた感じですね~。
セカンドライフとはオンラインゲームのようなバーチャル空間です。
「プリム」と呼ばれるオブジェクトをコネコネして好きなものを作れる
創造の世界といったところでしょうか。
「プリム」は積み木と粘土の中間くらいのもので、形を変えたり
組み合わせたり、表面にテクスチャーを張ったり、専用のスクリプトを
仕込んだり…などなどして、既存のゲームなどにあるものはだいたい
作れてしまいます。
簡単なものだと剣や盾といった武器、洋服、人の肌、体の形
複雑なものだと乗り物や、MMORPGがプレイできる空間とか。
テクスチャーは自作のものをアップロードできますし、スクリプトも
リアルスキルさえあれば、ほとんど何でもできるところがポイントです。
自作の容姿で、自作の服を着て、自作の剣を背負って(物騒)
自作のマイホームには自作のバイクが止まっているとか・・・。
詳しい説明は大手サイトさまやブログさまにお任せしますが、こちらで
セカンドライフを初めて知ったという方がいたら「Second life」で検索
しちゃってください! あ、セカンドライフはリアル老後(第二の人生)
みたいな意味でも使われますので、これが検索にかかるかも!?
リアル仕事をリタイアなさらないでくださいね~。
- 2007/02/25(日) 18:33:10|
- Second Life-日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0